【2024年8月5日9:59まで】リクルートカード(JCB)新規入会&条件達成で8,000円相当ポイント獲得キャン…

年会費永年無料で1.2%還元とお得なリクルートカード(JCB)。 筆者も携帯電話料金や電気・ガス料金の支払いで利用しています。 JCBブランド限定で2024年8月5日(月)9:59まで8,000円相当のポイントを獲得できる、 新規入会キャンペーン中です。 新規入会&条件達成で8,000円分ポイント獲得 通常新規入会&条件達成で6,000円相当ポイント獲得のところが、 8,000円相当ポイントに増量されています。 8,000円分ポイントの内訳 ・カード新規入会で1,000ポイント獲得 ・カード発行日の翌日から60日以内のカードの初回利用で3,000ポイント獲得 ・カード発行日の翌日から60日以内の携帯電話料金のカード払い設定で4,000ポイント獲得 獲得できるポイントはすべてリクルートポイントです。 カードの通常利用で1.2%ポイント還元 カードの通常利用で1.2%相当のリクルートポイントが還元されます。 毎月の利用合計額に対して1.2%相当が還元されます。 リクルートのサービス利用でさらに高還元 リクルートが運営するサービスでのカード利用でさらに高還元となります。 「じゃらん」の宿泊予約の代金をカードで支払うと、 3.2%相当のポイントが還元されます。 「ホットペッパー・ビュティー」で予約・来店し、代金をカードで支払うと、 3.2%相当のポ…

続きを読む

【2024年9月30日まで】ANA JCBカードZERO(18歳~29歳の社会人限定で5年間年会費無料)新規入会&…

18歳~29歳の社会人限定で5年間年会費無料のANA JCBカードZERO。 新規入会&利用で最大49,000マイルを獲得できるキャンペーン中です。 入会キャンペーン参加の条件 入会キャンペーン参加には以下の3つの条件を満たす必要があります。 1.おしらせメール配信の登録 2.WEBからのキャンペーン参加登録 3.会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン JCB主催の利用特典 JCB主催のキャンペーンとして、前記3つの条件を満たした上で、 2024年12月31日までのカード利用額により、 キャンペーン特典としてマイル相当のポイントを獲得できます。 利用額と獲得マイル(ポイント)は以下の通りです。 ※Oki DokiポイントをANAマイルに交換した場合 ・30万円(税込)利用 → 4,500マイル相当獲得 ・70万円(税込)利用 → 6,000マイル相当獲得 ・100万円(税込)利用 → 12,000マイル相当獲得 ・150万円(税込)利用 → 18,000マイル相当獲得 ・250万円(税込)利用 → 24,000マイル相当獲得 マイル(ポイント)獲得時期は2025年3月末です。 ANA主催の利用特典 ANA主催のキャンペーンとして、 2024年11月30日までのカード利用額により、 キャンペーン特典としてマイルを獲得できます。 利用額と獲得…

続きを読む

【2024年9月30日まで】ANA JCBカードプレミアム新規入会&利用で最大201,000マイル相当獲得キャンペ…

ANAで最上級のサービスを求める方にお勧めなANA JCBカードプレミアム。 現在、新規入会&利用で最大201,000マイル相当のポイントを獲得できるキャンペーン中です。 カード入会時と継続所有で10,000マイル獲得 カード入会時に10,000マイルのボーナスマイルを獲得できます。 さらに、カード継続所有で毎年10,000マイルを獲得できます。 入会キャンペーン参加の条件 入会キャンペーン参加には以下の3つの条件を満たす必要があります。 1.おしらせメール配信の登録 2.WEBからのキャンペーン参加登録 3.会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン JCB主催の利用特典 前記3つの条件を満たした上で、2024年12月31日までのカード利用額により、 マイル相当のポイントを獲得できます。 利用額と獲得マイルは以下の通りです。 ※Oki DokiポイントをANAマイルに交換した場合 ・30万円(税込)利用 → 6,000マイル相当獲得 ・70万円(税込)利用 → 9,000マイル相当獲得 ・100万円(税込)利用 → 24,000マイル相当獲得 ・150万円(税込)利用 → 36,000マイル相当獲得 ・250万円(税込)利用 → 51,000マイル相当獲得 マイル(ポイント)獲得時期は2025年3月末です。 300万円利用で…

続きを読む

【2024年9月30日まで】ANA JCBワイドゴールドカード新規入会&利用で最大173,000マイル相当獲得キャ…

ANAを頻繁に利用する方にお勧めなANA JCBワイドゴールドカード。 現在、入会&利用で最大173,000マイル相当を獲得できるキャンペーン中です。 カード入会・継続特典として2,000マイル獲得 カード入会特典として2,000マイルを獲得できます。 また、継続特典として、毎年2,000マイルを獲得できます。 入会キャンペーン参加の条件 入会には以下の3つの条件を満たす必要があります。 1.おしらせメール配信の登録 2.WEBからのキャンペーン参加登録 3.会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン JCB主催の利用特典 前記3つの条件を満たした上で、2024年12月31日までのカード利用額により、 マイル相当のポイントを獲得できます。 利用額と獲得マイルは以下の通りです。 ※Oki DokiポイントをANAマイルに交換した場合 ・30万円(税込)利用 → 6,000マイル相当獲得 ・70万円(税込)利用 → 9,000マイル相当獲得 ・100万円(税込)利用 → 24,000マイル相当獲得 ・150万円(税込)利用 → 36,000マイル相当獲得 ・250万円(税込)利用 → 51,000マイル相当獲得 マイル(ポイント)獲得時期は2025年3月末です。 300万円利用で50,000マイル獲得 2024年12月31日まで…

続きを読む

【2024年9月30日まで】ANA JCBワイドカード新規入会&利用で最大51,000マイル相当獲得キャンペーン中

ANAマイルを効率よく貯めたい方にお勧めのANA JCBワイドカード。 現在、入会&利用で最大51,000マイル相当を獲得できるキャンペーン中です。 カード入会・継続特典として2,000マイル獲得 カード入会特典として2,000マイルを獲得できます。 入会キャンペーン参加の条件 入会キャンペーン参加には以下の3つの条件を満たす必要があります。 1.おしらせメール配信の登録 2.WEBからのキャンペーン参加登録 3.会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン JCB主催の利用特典 前記3つの条件を満たした上で、2024年12月31日までのカード利用額により、 キャンペーン特典としてマイル相当のポイントを獲得できます。 利用額と獲得マイル(ポイント)は以下の通りです。 ※Oki DokiポイントをANAマイルに交換した場合 ・30万円(税込)利用 → 4,500マイル相当獲得 ・70万円(税込)利用 → 6,000マイル相当獲得 ・100万円(税込)利用 → 12,000マイル相当獲得 ・150万円(税込)利用 → 18,000マイル相当獲得 ・250万円(税込)利用 → 24,000マイル相当獲得 マイル(ポイント)獲得時期は2025年3月末です。 ANA主催の利用特典 ANA主催のキャンペーンとして、 2024年11月30日…

続きを読む

【2024年9月30日まで】ANA JCB一般カード新規入会&利用で最大50,000マイル相当獲得キャンペーン中

ANAマイルを低コストで貯めたい方にピッタリなANA JCB一般カード。 現在、最大50,000マイル相当のポイントを獲得できるキャンペーンが行われています。 カード入会・継続特典として1,000マイル獲得 カード入会特典として1,000マイルを獲得できます。 また、継続特典として、毎年1,000マイルを獲得できます。 入会キャンペーン参加の条件 入会には以下の3つの条件を満たす必要があります。 1.おしらせメール配信の登録 2.WEBからのキャンペーン参加登録 3.会員専用WEBサービス「MyJCB」にログイン JCB主催の利用特典 JCB主催のキャンペーンとして、前記3つの条件を満たした上で、 2024年12月31日までのカード利用額により、 キャンペーン特典としてマイル相当のポイントを獲得できます。 利用額と獲得マイル(ポイント)は以下の通りです。 ※Oki DokiポイントをANAマイルに交換した場合 ・30万円(税込)利用 → 4,500マイル相当獲得 ・70万円(税込)利用 → 6,000マイル相当獲得 ・100万円(税込)利用 → 12,000マイル相当獲得 ・150万円(税込)利用 → 18,000マイル相当獲得 ・250万円(税込)利用 → 24,000マイル相当獲得 マイル(ポイント)獲得時期は2025年3月末です。 …

続きを読む

【2024年9月22日まで】S STACIA(エススタシア)カード新規入会&条件達成で最大10,000円キャッシュ…

阪急阪神グループでの利用でお得なS STACIA(エススタシア)カード。 現在、新規入会&条件達成で最大10,000円キャッシュバックのキャンペーン中です。 5万円利用で7,000円キャッシュバック Webからの新規入会後、2024年10月31日までにカードを5万円(税込)以上利用すると、 7,000円がキャッシュバックされます。 キャッシュバックは2025年1月末までに行われます。 5万円の利用で7,000円返ってくるということは、 還元率14%なので、かなりお得です。 リボ払いで3,000円キャッシュバック インターネットからカードを申込みの際に、 リボ払いのプラン「マイ・ペイすリボ」を3万円以下で登録して、 カード入会月+3ヵ月後末日までに合計6万円(税込)以上カードを利用し、 プレゼント付与処理時期に「マイ・ペイすリボ」の登録が3万円以下だと、 3,000円がキャッシュバックされます。 キャッシュバックはカード入会月+5ヵ月後末までに行われます。 ただ…、リボ払いの利息を考えると、この特典はあまりお薦めできません…。 上記の通り、利用特典の7,000円だけをもらっておくのが賢明でしょう。 以下では、S STACIA(エススタシア)カードの特徴について述べます。 年会費は永年無料 年会費は無条件で永年無料です。 なので、7,000円の…

続きを読む

【2024年8月31日まで】UCプラチナカード利用で最大6,000円キャッシュバックキャンペーン中

上質なサービスを受けられるステータスカードのUCプラチナカード。 年会費は16,500円と高めですが、それに見合うサービスを受けられます。 現在、カードをスマホに登録して決済すると、 最大6,000円がキャッシュバックされるキャンペーン中です。 Apple Pay/Google Payに設定で1,000円還元 UCカードを、Apple PayまたはGoogle Payに設定すると、 1,000円がキャッシュバックされます。 QUICPay利用で最大5,000円還元 Apple PayまたはGoogle Payに設定して、QUICPayを利用すると、 5,000円を上限として利用金額の20%がキャッシュバックされます。 25,000円利用すると、満額の5,000円のキャッシュバックが受けられます。 対象となる利用期間は2024年8月31日までです。 キャッシュバック時期・方法 上記2つのキャッシュバック分を、 2025年1月6日の請求金額から減額する方法でキャッシュバックされます。 請求金額が、キャッシュバックの総額を下回る場合は、 差額が2025年1月上旬に登録の口座に振込まれます。 以上、キャッシュバックキャンペーンについてでした。 以下では、UCプラチナカードの特徴について述べます。 ポイント還元率は1%と標準的 …

続きを読む

【新規入会特典あり】マジカルクラブカードJCB新規入会&条件達成で最大6,800 Vポイント獲得

nissen(ニッセン)での利用でお得なマジカルクラブカードJCB。 新規入会特典として最大6,800 Vポイントを獲得できます。 年会費は永年無料です。 カード利用で最大6,000 Vポイント獲得 カード発行後に会員マイページでエントリーをした上で、 カード申込月を含む翌々月10日までを対象期間として、 カード利用金額の3%相当のVポイントを獲得できます。 獲得上限は6,000ポイントなので、 20万円のカード利用で満額の6,000 Vポイントを獲得できます。 ポイント付与時期は利用対象期間終了月の翌月上旬ごろです。 リボ宣言で800 Vポイント獲得 カード申込月の翌々月15日までのリボ宣言によるリボ変更額が、 合計で1万円以上になると800 Vポイントを獲得できます。 ただ・・・、リボ払いによる利子を考えると、 この800 Vポイントという特典を狙いにいくのは、 個人的にはあまりお勧めしません・・・。 なお、この特典によるポイントの付与時期は明記されていませんでした。 上記2つの特典合計で6,800 Vポイントを獲得できます。 ただ、2つめのリボ払いによる特典は、お得とは言えません。 1つめの特典の6,000 Vポイントのみを獲得する方が良いでしょう。 以下、マジカルクラブカードJCBの特徴について述べます。 通常利用の還元率は0.5…

続きを読む

三井住友カードゴールド(NL)への招待メールが届きました!

当サイト一推しのカード三井住友カード(NL)。 以前、このサイトでお伝えした通り、 三井住友カード(NL)で条件を達成すると、 年会費無料で上位カード・三井住友カードゴールド(NL)へのアップグレードの、 招待メールが届きます。 【参考記事】三井住友カード(NL)が条件達成で年会費無料の三井住友カードゴールド(NL)にアップグレード 筆者はその条件を達成して、本日ゴールドカードへの招待メールが届きました! もちろん、すぐにゴールドカードへの切替申込みをしました。 一応審査があるので、確実にゴールドカードを持てるわけではないです。 なんとか審査を通って欲しいです。 以下ではゴールドカードの特徴について述べます。 年間100万円の利用で10,000円相当獲得 ゴールドカードを年間100万円(税込)以上利用すると、 10,000円相当のVポイントを獲得できます。 空港ラウンジサービスが無料 国内主要空港のラウンジを無料で利用できます。 旅行傷害保険 旅費などをゴールドカードで支払った場合、 海外・国内ともに最高2,000万円の旅行傷害保険が付帯します。 お買い物安心保険 ゴールドカードで購入した商品が、破損・盗難などの被害に遭った場合、 最高300万円ま…

続きを読む